chino blog

"一ノ瀬"という名字に憧れを持つ人の日記

通信大学を視野に

いまハタチ、来年には就職する予定です。

学歴としては専門卒になる見込み。

 

専門卒の求人は、大卒の求人のおよそ半分以下。

まだまだ学歴優先な時代だと、就活を通して身にしみて実感しました。

 

そもそも頭が良くて悪いことはないですよね。

 

小学校の頃から周りとの差を歴然と理解していました。なんで自分は勉強ができないんだろうと。

 

それでも自分なりに分かりやすくノートをまとめるように努力したり、どうしたら効率よく覚えられるかなど、時間をかけて理解するようにしていました。

 

いま大学に通ってる友だちのほとんどは、中学高校時代塾に通っていて、しかも部活動にも力を入れていたと。まさしく文武両道だなあと感じました。

 

私の姉も大学に通っていましたが、姉は塾には通わず。姉を見て育ったので、この生き方が普通なのかと思っていましたが、当初行こうとしていたレベルの大学より、もっとレベルを上げた大学に合格していて。

 

勉強漬けの毎日で、私にはなぜそこまでして勉強するのか理解できませんでした。ストレスは相当あったでしょうね、理不尽に怒られるし‪(笑)‬

 

でも、やっぱり今になって思うのは大学に行けばよかったなあと思います。

まだまだ遊びたいという理由もありますが、一番は大卒資格がいかに重要かということを実感したからです。

 

高校のときの私は特に学びたいこともなく、また4年間も勉強するということに、苦しか感じませんでした。でも今は学びたいことがたくさんあります。

 

高校は商業高校だったので、指定校推薦を用いて大学に行く人が多いのですが、担任に言われたのは勉強についていけるのかと。自分には無理だと思いました。だってもともと勉強嫌いだし。

 

でも商業科目は好きだったということに気づいたのは最近です。

今取ろうとしている日商簿記も、高校で学んだ全商簿記よりレベルは高いにしろ、そこまで苦に感じないんですよね。思っているよりかは4年間って短いのでは?と。

 

これが数学だったら頭の中がお花畑にいるような感覚になってしまいます‪(笑)‬

 

なので今思うと、商学部系の大学で学ぶということをしても良かったのかなあと。

 

ということで、本来なら商学部で学び直すのかと思うような書き方ですが、いまは法学に興味があるので、そっち系の大学に行こうかなと漠然と考えています。就職して落ち着いたら。

 

通信大学は入学するのは簡単ですが、卒業するのが難しいと言われています。継続力と努力が大切だと思いますが、言うは易く行うは難しです。

 

当たり前ですが、ネームバリューのある大学ほど卒業率が悪いです。

ただただ大卒資格を取りたいのであれば、ネームバリューなんて関係ないです。

 

でもプライドが邪魔して、まあまあ名前が通っている大学に行きたい私は、卒業率が悪いところに行くのでしょう。この卒業率、4年間の卒業率ではなく、在籍できる年数(10年?)の卒業率なので、相当ですね。

社会人やりながらとなると両立が難しくなるみたいで、あと基本的に放任な感じでやらなくなったらおしまいでしょうね。

 

今後どうするかはさておき、いろいろなことに挑戦して失敗して学んでいきたいと思います。