chino blog

"一ノ瀬"という名字に憧れを持つ人の日記

食品添加物が含まれていない食品を食べる重要性

f:id:ichinos:20210603102845p:plain

市販の食べ物とか飲み物とかって食品添加物がたくさん含まれているんですよね。

 

商業高校で「商品開発」と言われる科目があったのですが、その際食品添加物についての勉強をしました。

おじいちゃん先生は、食を豊かにしてくれるとおっしゃっていましたが果たして本当にそうか?と。

 

食品添加物が含まれていると何が問題かと言ったら、栄養を過剰摂取してしまう可能性があったり、健康を害する危険性があったりする。

 

食品添加物って、安全性と有効性が認められたものだけ使用が許可されているんじゃないの?と考えられますが、実際にはがんや白血病などの病気の原因になることも。

 

国が保証しているから、認められたものだけが使用されているからといって、それが必ずしも安全とは限りません。

 

2006年に報道されたこのニュースをご存知でしょうか。

www.mhlw.go.jp

 清涼飲料水に含まれていた保存料の「安息香酸ナトリウム」と、酸化防止剤として使われた「アスコルビン酸(ビタミンC)」の2つが掛け合わされたことによって、化学反応が生じ「ベンゼン」が生成されたそう。

 

このベンゼンには発がん性物質があるようです。

 

食品添加物の恐ろしさが分かると思います。

 

安息香酸ナトリウム入りのドリンクと、ビタミンCのサプリメントを同時に摂取したらどうなるのでしょう…。

飲み合わせの際にも注意が必要ですね。

 

こういった事例が他にもあります。

もういっそ食品添加物が含まれていないものを購入したほうがリスク軽減できますよね。

 

身体は資本といいますし、食べたもので構成されるともいいますから、食品添加物の摂取はなるべく控えたいです。

 

逆に食品添加物が含まれていないと発色が悪くなったり、値段が高くなったり、売っている場所が限られたりします。

 

この際発色のことは置いておいて、安心・安全に食べられれば問題はないとしましょう。

 

値段が高くなることも仕方がないことです。

「奢侈に流れる」のではなく「健康志向になった」ということです。

病気になって医療費が嵩むことと比べれば大したことはありません。

 

なんとなく私が家で使っているマヨネーズを紹介します‪(笑)‬

 

松田のマヨネーズ」というもの。

 

 

 

原材料は

食用なたね油(国内製造)(遺伝子組み換えでない)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガだけです。

食品添加物はもちろん含んでおりません。

 

平飼い卵をはじめ、アルコール無添加りんご酢など厳選した原材料だけで作られているので美味しいです。

酸味もマイルドでクセもなく、ポテトサラダに入れたりそのままきゅうりをつけて食べても良い。

 

ですが、市販のキューピーとか味の素とかに比べるとやはり値段が高いです。

 

甘口と辛口がありますが、私の味覚ではあまり違いが感じられませんでした。辛口っていうくらいだからとても辛いのかなって思いましたが、そこまで辛さを感じません。人によるのでしょうが私含め家族は無表情で食べられるくらい。マスタードの量が違うみたいですね。

 

Oisix おためしセット」には含まれていませんが、Oisixサイト内で注文できたり、スーパーだと「FUJIスーパー(富士シティオ)」に売っていたりします。

 

Oisixはこだわった食品しか販売していないので、食品添加物を気にする方におすすめです!(モノによっては添加物が含まれている場合があります)

    

 ぜひチェックしてみてください。

 

以上食品添加物についての話でした。

参考になれば嬉しいです。