chino blog

"一ノ瀬"という名字に憧れを持つ人の日記

ドラッグストアのバイトは何をするの?

f:id:ichinos:20210515100042p:plain


この記事では前回の記事の続きを書いています。

参考になるか微妙なところですがぜひ見ていってください〜。

 

一応備忘録的な感じですが、参考になるところは参考になさってください。 

 

 

前回の記事が3000文字を超えてしまいまして、このまま書き続けると読みづらくなると思ったので、分けました。

 

まだ見てないよって方は下記ページに飛んで読んでみてくださーい。

ichinos.hateblo.jp

 

 

4箇所目

4箇所目(現在も働いているところ)は某ドラッグストア

プロフィールを見ていただければどんな企業で働いているか想像がつくと思いますが…

 

やることはレジと品出しとお客様対応、期限チェック、掃除です。

 

ここで働いていて思うのは、非常に波があるということ。

波があるというのは来店される時間、レジにくる時間。

 

来店される時間に関しては駅から歩いて3分ほどなので、電車から降りて帰宅途中に寄られる方が多いのかなと思います。

 

レジにくる時間に関してはさっぱりわかりません。考えられるのは、売り場を回遊し終えてレジにくるのがたまたまみんな同じ時間ってことですよね。

 

それか心理学的な感じでいうと、みんな並び始めるからそれに続いて並ぶ的な?。

 

時給の話

現在私が住んでいるところは神奈川で、お客さんもそれなりにいらっしゃいます。

 

神奈川に引っ越してくる前は宮城にいたので、余計に。

(宮城の中でも田舎の方は業種によりますが、平日の電気屋はまばらな感じ。土日は結構来ました。)

(コンビニとかスーパーとか最寄り品を扱っているお店ならまた別なのかな)

 

まあ時給も800円で、今(1,000円)と比べ低かったですね。

人が来ない分人件費もそこまでいらないですが、200円の違いって大きいですよね。

 

今のバイトは平日5時間働きますので、5,000円頂けます。

同じく5時間働いて800円だったら、4,000円ですよ。

1,000円も差があります。

 

それに、都会は人がくる分接客に多くの時間が割かれますが、地方の場合人が全く来ないので、時間が過ぎるのが遅いです。

 

その点神奈川に引っ越したことで(神奈川でも田舎なところは田舎なので、場所を選びますが…)時給も上がり時間が過ぎるのが早くなったので良かったと思います。

 

一緒に働く人について

今まで歳が近い人と一緒に働いた経験があまりなく、バイト先に1人、もしくは2人くらいしかいませんでした。

(そのお店でバイトしてる人自体少なかった)

 

しかし、ドラッグストアでは10人も歳が近い人がおり、友達もできました。

 

コロナ禍ということもあって、オンライン授業が続いていたので、神奈川に引っ越して最初にできた友達はバイトのメンバーです。

 

レジ業務について

やることも今まで以上に多いです。

レジは今まで通り電気屋と同じですが、最寄り品を扱っているのでその分レジにくる方が多いです。

 

普通は一人でレジを回しますが、大量に並ばれると応援を呼んで他のレジを開放します。

 

化粧品なんかはレジ裏の収納棚に入っていますので、それが見つからないとレジの回転率は大幅に遅くなり、お客さんをイライラさせてしまいます。

 

というか待ってる時間があったら、あらかじめポイントカードだったり財布だったり出しておけよとは思いますが…

 

あと、水道代や電気代などの請求書を支払うことができるので、それも対応します。

 

店舗にもよるかと思いますが、うちのお店はタバコ置いていないので面倒な対応(名前を覚えるとか、番号でいって欲しいとか)をしなくて済んで良いです。

 

品出しについて

品出しは食品やオーラル用品、トイレットペーパーやティッシュなどを出します。

 

トイレットペーパー、ティッシュ。これが思ったより重労働で、売り場にもって行くまでが大変です。

 

なぜ重労働かと言ったら、6個とか8個とかが1つにまとめられているためかなり重い。

(一応キャスターがありますのでそれに載せればいいのですが、載せるのも一苦労)

おまけにバックヤードは冷房もないので、汗がだらだらです。

 

食品は賞味期限・消費期限があるので先入れ先だし

品出しする場合、先に入れたものを前の方に出して陳列しなくてはなりません。

 

これを怠ると売れるものも売れなくなってしまいます。

 

お客様対応について

お客様対応は、「これどこにあるの?」とか「ここ腫れちゃったんだけどどうしたらいい?」とかお問合せに応対します。場所くらいは案内できますが、効果効能について詳しい知識が十分ではないので、その場合登録販売者や薬剤師にバトンタッチします。

 

期限チェックについて

期限チェックは賞味期限・消費期限をチェックして、値引シールを貼ったり廃棄処分したりします。食品のみならず、医薬品もしっかりチェックします。

 

残念ながら私が働く店舗では、廃棄食品を持ち帰ることができません。実際に聞いたわけではないですが、ネットで調べてみると衛生上の理由(食中毒が起きないように)らしい。

 

掃除について

掃除は、トイレや店内の床掃除、コロナが流行り始めたので次亜塩素酸水(ハイターを薄めたやつ)でカゴやレジ周り、その他タッチポイントを除菌します。

やらないよりやったほうが効果はあると思いますが、果たしてどの程度効果があるか不明。

 

終わりに

だいたいやることはこんな感じです。

ドラッグストアでバイトをしたい方、何をするのか気になった方、少しは参考になりましたでしょうか?

 

私は小さい頃から薬を服用してこなかったので、無知(テレビCMでやってるものはわかる)なのですが、働いているうちに薬品についての知識がついてきて、徐々に説明ができるようになりました。

 

 薬を扱うからなのか、薬学部の人も働いています。

(以前聞いたらそれは関係ないと言われましたが…)

 

そんなこんなで楽しくバイトしています。

 

働くバイト先によってキャンペーンが異なり、来店される日時に影響があります。

 

人とあまり関わりたくない方はそういったキャンペーンを見抜いて、人が来ない時間帯(日曜の夜はあまり人が来ない)にシフトを入れると良いかもしれないです。